社会福祉法人 三恵会 > 施設のご案内 > 特別養護老人ホーム 三恵苑
昭和63年に開設した特別養護老人ホームです。
80人定員の小さな建物ですが、小ぢんまりとした静かな処です。
介護保険で要介護1から要介護5と認定された方が利用できる施設です。
もちろん終身です。併設で、ショートステイが4名分有ります。
地域包括支援センターもすぐ近くに併設しています。
部屋のレイアウトは4人部屋です。
お風呂は、チェアーインバス・個浴があります。
併設の「あじさいの丘公園」では、お花見・運動会・納涼祭などの屋外の行事を行っています。桜の季節は最高です。
![]() |
介護度 | 第1階層 | 第2階層 | 第3階層 | 第4階層 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ② | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |||
要介護1 | 34,950円 | 48,750円 | 56,550円 | 77,850円 | 94,950円 | 117,870円 | 140,790円 |
要介護2 | 37,380円 | 51,180円 | 58,980円 | 80,280円 | 97,380円 | 122,730円 | 148,110円 |
要介護3 | 39,930円 | 53,730円 | 61,530円 | 82,830円 | 99,930円 | 127,860円 | 155,790円 |
要介護4 | 42,420円 | 56,220円 | 64,020円 | 85,320円 | 102,420円 | 132,810円 | 163,200円 |
要介護5 | 44,880円 | 58,680円 | 66,480円 | 87,780円 | 104,880円 | 137,730円 | 170,610円 |
※30日の料金の目安です。(単位:円)
※日用品費100円が含まれています。
介護度 | 第1階層 | 第2階層 | 第3階層 | 第4階層 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ② | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |||
要支援1 | 971円 | 1,641円 | 2,041円 | 2,341円 | 2,971円 | 3,542円 | 4,113円 |
要支援2 | 1,104円 | 1,774円 | 2,174円 | 2,474円 | 3,104円 | 3,808円 | 4,512円 |
要介護1 | 1,213円 | 1,883円 | 2,283円 | 2,583円 | 3,213円 | 4,025円 | 4,837円 |
要介護2 | 1,297円 | 1,967円 | 2,367円 | 2,667円 | 3,297円 | 4,194円 | 5,091円 |
要介護3 | 1,385円 | 2,055円 | 2,455円 | 2,755円 | 3,385円 | 4,369円 | 5,354円 |
要介護4 | 1,469円 | 2,139円 | 2,539円 | 2,839円 | 3,469円 | 4,538円 | 5,607円 |
要介護5 | 1,551円 | 2,221円 | 2,621円 | 2,921円 | 3,551円 | 4,701円 | 5,851円 |
※1日の料金の目安になります。(単位:円)
入居申し込み・ご利用方法は、お電話、或いはメールにてお問い合わせ下さい。
特別養護老人ホーム 三恵苑 | |||
---|---|---|---|
住所 | 〒331-0077 埼玉県さいたま市西区中釘2219-4 (地図を表示する![]() |
||
電話番号 | 048-622-6727 | FAX | 048-625-2103 |
sankeien@sankeikai.org | |||
交通 | JR大宮駅バス利用約20分 運輸支局前バス停より徒歩1分 |
職員一同、皆様をお待ちいたしております。